休日野食家やのけんブログ@福岡

よく食べる子供と珍食嫌いな妻のために試行錯誤してます

季節を先取りしている店頭の食材から学ぶこと。

店頭の食材は実際の季節よりやや早い並びだ。
温室で栽培された野菜が季節食材と言えるのか。
それは少し置いておかなくてはならないが
その食材のおかげで実際の季節を先取り出来る。

春の七草は冬の真っ只中に食することもあり
『春』をイメージするには季節感がないため
これに関しては参考にならないが
菜の花は春の陳列の走りであり
店頭で見かけると春の意識が高まる。

春を意識すると山菜ももうすぐだと感じる。
実際の季節より早く店頭に並ぶことで
ひとときしかない自生の食材の旬を逃さず
季節の変化を探索することが出来る。

菜の花で思い出されるのは
自生の菜の花も食用に出来ると父が言うので
一度摘んだことがあったように記憶しているが
味はどうだったか覚えていない。
一度だけであったので不味かったのだろう。

実際に食べることは出来るようだが
自生の菜の花と食用とは品種が違うため
美味しくはないということだ。


f:id:yanokenta32:20170219235902j:plain:w300
これが本物の旬というもの。

快適生活を送るために選択した生き方。

ヨザル生活という選択肢がある。

リクルートホールディングスが発表した
2014年のトレンドキーワードであるヨザル夫婦。

当時を振り返ってみても
身の回りでトレンドになっていた印象はない。

それはつまりイクメンという言葉が廃れたように
万人に指示されやすい理想像を総称することや
それを求める間違いに気づく人が増えたのではないだろうか。

ヨザルという猿は
産まれた子供をオスがおんぶし
毛並みを整えるなど主体的に育児をする。

これはヨザルの生態であって
その分担が子孫繁栄の危機に繋がる動物もいる。
全ての動物が同じ生活を送ることは出来ない。

人間も同じように
家族の生活環境やスタイルによって
育児への関わり方は変わってくるはずだ。

理想だけを語るのではなく
今の自分たちの環境に当てはめて
ヨザル夫婦が家族にとって望ましいならば
それがひとつの選択肢になるかもしれない。

僕は家事代行や他のサービスを利用して
家族の負担を軽減し自由な時間を増やすことも
よりよい生活になるひとつの方法と考えている。

ただ現在の環境にはそぐわないので
僕はヨザル生活を基本に自分の好きなことをして
尚且つ皆も楽しくいられるようにしていきたい。

f:id:yanokenta32:20170217232052j:plain:w300
エサ食べない奴。

平凡なイクメンから脱するたったひとつの方法

こだわりを持って家事をすること。

イクメンという言葉には違和感をもつ。
それは何故か。

子供がいれば育児に関わるのは必須で
人によってその関わる大きさが違うだけ。
つまり父親は全員がイクメンということになり
特別に枠をつくる必要がないからだ。

そんな違和感あるカテゴリから脱したいならば
どんな小さなことでも良いから
家族の生活に沿った範囲で
こだわりを持って家事をするべきだ。

家事をする条件として大事なのは
主に家事をしている人の導線を崩さないこと。
またその人のこだわりを基本にすること。
行動したら元に戻すことである。

自発的に家事をすることで
平凡なイクメンから脱することができるだろう。

f:id:yanokenta32:20170216190131j:plain:w300
松たか子のトマトごはん
簡単だけど美味しかった。