休日野食家やのけんブログ@福岡

よく食べる子供と珍食嫌いな妻のために試行錯誤してます

おやつに1本。山菜スカンポの魅力。

アク取りが必要な山菜が多い中で
スカンポは生食できる珍しいものだ。

正式にはイタドリというらしい。

f:id:yanokenta32:20170405230513j:plain:w300
世界の侵略的外来種ワースト100のひとつ

父が子供の頃はおやつの代わりにしたらしいが
今でも見つければ食べているのだから
大人になっても十分通用すると考えられる。

中は空洞でポキっと折れる。
皮を剥いてかじると水分を含んだシャキシャキ感。
酸味が強くシュウ酸のエグみをやや感じるため
塩を付けて食べるとそこそこうまい。

炒めて食べたこともあったが
大量消費できるほど美味しい訳ではなかった。

他の山菜に比べると味は落ちるが
見つけると手が伸びるのは何故なのか。

何とも形容しがたい魅力がある。

牧のうどん裏メニュー第二弾!かしわ飯と謎のヤカン。

各テーブルに置かれている銀色のヤカン
あれは一体何が入っているのか。

地元民にはお馴染みのヤカンだが
テーブルの上にあるため
飲み物と勘違いしコップに入れる人もいる。

あれは熱々のうどん出汁である。
当然飲んだ人は驚くだろう。

しかし水が入っているとするなら小ぶりな上に
本体が熱いので焦らなければ間違うことはない。

しかし内容を知っている方でも
あの出汁を有効活用出来ていないのではないか。

何故ならテーブルに出汁を置いている店は珍しく
食べる途中で丼に追加する以外の方法を
一度の来店程度では思いつけないからだ。

普通に食べるだけに飽きた方へ
『牧のうどん』ご近所ユーザーの僕が
この出汁を使用した簡単裏メニューを紹介する。

f:id:yanokenta32:20170405073321j:plain:w300
まず『かしわ190円』を注文。

f:id:yanokenta32:20170405073613j:plain:w300
好みの分量ネギを乗せて

https://www.instagram.com/p/BSc0oYNjncL/
出汁をぶっかける。

自慢げに語るのも恥ずかしいがこれだけだ。


もともと牧のうどんのかしわ飯は水分がやや多く
ベチャっとした印象であまり好きではなかった。

しかし一変してひつまぶし風にすると
とんでもなくうまい。

さらさらっと口に注がれるかしわ飯。
煮詰まっている場合は出汁が濃いめであり
飯に負けないというか随分強いのだが
それもまたうまい。

是非おすすめしたい食べ方である。


第一弾:本物の裏メニュー
yanokenta32.hatenablog.com

接客力向上!60秒以内で従業員を点数評価する5つの項目。

なぜ接客がうまい人と下手な人がいるのだろうか。

両者の違いはひとつ。
試行回数を重ねているかどうかだ。

つまり従業員の接客力を上げるには
強制的に試行回数を増やし
経験値を上げなければならない。

だが思考を伴わない接客であれば
いくら繰り返しても経験値は上がらない。

そこでスタッフの接客水準を知るため
簡易的に点数評価する以下の5項目をつくった。

①接客時間(長さにより追加点)
②笑顔(本人・相手)
③手振り
④間(長ければ減点)
⑤在庫補充(動待機にて次の顧客を獲得)

このような基準を設け
それぞれの項目を点数化している。


採点時に感じた効果としては
他スタッフの接客アプローチや提案方法を
自分の接客に取り入れて話す人が増えたこと。

また採点項目を明確にすることで
接客中に何をすべきか思考し
会話を繋げるようになったことが挙げられる。


ロールプレイングコンテストのように
長い接客でなくても店員の採点は可能だった。

これから採点表を参考にそれぞれの指導を進め
接客水準を上げるツールにしていきたい。