休日野食家やのけんブログ@福岡

よく食べる子供と珍食嫌いな妻のために試行錯誤してます

相手を不快にする表現??「○○しましょう」「大丈夫です」に要注意。

部下からもらったメールで気になる表現があった。

「新人が一人前になることに期待しましょう。」

ん??


本人は丁寧に伝えたつもりでも
相手を不快にしてしまう言葉遣いがある。

渡辺由香さんの
好かれる人が絶対しないモノの言い方によると

「○○しましょう」は同等な仲間目線の言葉であり
使う場面に注意が必要だと書かれている。

上司に対しての言葉遣いを例に挙げるなら
「また飲みに行きましょう」ではなく
「またご一緒させてください」が相応しいとも。

なるほど。
こういったことから
僕は部下のメールに違和感を覚えたようだ。


。。


間違った表現で相手を不快にさせてしまう言葉は
お客様と店員の会話にも見られる。

僕は『大丈夫です』という言葉が嫌いだ。

様々なシーンに使用され
何となく意味が通じてしまう言葉。


「ポイントカードお持ちですか?」
「大丈夫です。」

「小銭を多く出しても良いかな?」
「大丈夫です!」

「袋まとめてくださる?」
「大丈夫です!」

「面倒掛けてごめんなさいね」
「大丈夫です!」


アホか。

店員が積極的に使っていると
お前の頭こそ大丈夫か?と思ってしまう。


特にお客様から謝りの言葉を頂いた場合。

「ごめんなさいね」に対しては
「お気になさらないでください」とか
「お気遣いありがとうございます」とか
「とんでもないことです」なんて返すべきだ。

とは言う自分もこれまで
「とんでもございません!」
なんて返していたので偉そうなことは言えないが。


許可や依頼、謝罪への返答は使い分けるべきだが
そもそも日本人は何でもかんでも謝りすぎだ。

職場のエレベーターには防止策として
ドアを開けてもらった際には
ありがとうと言いましょうなんて注意書きもある。

人の親切には「すみません」ではなく
「ありがとう」と言える人間になろう。

まぁそれでも大丈夫マンは
「大丈夫です!」って応えるんだろうけど。

福岡で一番うまい豚骨ラーメンは二日市の『みっちゃんラーメン』です。

f:id:yanokenta32:20170515221949j:plain:w350

チャリで来た


この店で一番緊張する瞬間は入店時である。
坊主で強面の店長がいるかどうか。

なぜなら
店長だけ別格にうまいラーメンをつくるからだ。

店長がいてほっとしたので一番人気の
焼きめしセット ¥800(税込)を注文した。

これは豚骨ラーメンと焼きめし(小)の組み合わせ。

注文するとラーメンの仕上がり具合を聞かれるため
とりあえず『ベタ・カラ・カタ』と唱えれば良い。

f:id:yanokenta32:20170515222721j:plain:w350

豚骨ラーメンの獣臭さや荒々しさを
圧倒的旨味で押さえつけたような味わい。
最強にうまい。


だが驚くのはここからだ。



f:id:yanokenta32:20170515223558j:plain:w350

焼きめし(小)が
とんでもなく特盛りなのである。

いつのまにか皿が小さくなっているが
とんでもない量は健在だった。

米は半合以上使っているようで
お腹の調子が悪いと残すときがある。


しかしこの焼きめし。
ただ多いだけではない。

店長のホスピタリティを感じる一品でもある。

2人で来店時に焼きめしをシェアすべく
1人→焼きめしセット
1人→ラーメン単品にて注文した。

するとどうだろう
焼きめしは1人で頼む時より少し量が多く
しかも2人分のスプーンが添えられて提供された。

とにかく腹一杯になってほしいという心意気。

その時の焼きめし担当が店長だった。


店長は寡黙で非常に緊張感のある店舗だが
人を見ているんだなと常々感心する店である。

loco.yahoo.co.jp

沖縄のハレの日はここで過ごせ!最高のルーフトップ『ブルックリンハウス』

※2017.6.30よりメニュー変更し食べ放題は廃止。

みたのクリエイト代表 田野さんのブログより。
ameblo.jp

ジャズの生演奏やBar使いも出来るようになり
更に大人の雰囲気になったようだ。



以下、2017.5.9に利用した際の記事。

地元民と沖縄在住の外国人をターゲットにした店。
ステーキハウス&バー ブルックリンハウスが凄い。


f:id:yanokenta32:20170514083203j:plain:w350

完全なルーフトップではないが
天井が高くゆとりのある空間。

更に高台から見下ろす街や海へ沈む太陽が
一層の開放感を演出し風も気持ちいい。

言葉じゃ伝えきれないほど非日常な空気感で
入店した瞬間からワクワクが止まらない。

この単価で味わえる開放感は他にないだろう。


f:id:yanokenta32:20170514091638j:plain:w350

鉄板15品+ビュッフェ
シュラスコスタイル食べ放題 ¥3,500(税抜)


一周目は運ばれる料理を
自分の好きな量だけ頂くシュラスコスタイル。

好きな量というが
少量ずつ提供されるためYESかNOの二択が多い。


f:id:yanokenta32:20170514091031j:plain:w350


一周目の途中でお腹一杯になると
このカードを引き抜いてストップをかけるのだが…
活躍する機会はなさそうだ。

黄金のトランプ。格好いい。


二周目からは自分の好きなものを
何でもお代わりできる。


f:id:yanokenta32:20170514090849j:plain:w350


15品の〆に提供される
卵かけご飯が本当にうますぎた。


https://www.instagram.com/p/BT6YCkLD8PT/
イタリアン魚醤と
白トリュフ漬けイクラの卵かけご飯


まぜた
f:id:yanokenta32:20170514094948j:plain:w350

香りが何とも言えない。
〆メニューなのにお代わり自由という。


f:id:yanokenta32:20170514095203j:plain:w350

夜の雰囲気も最高だった。


。。


グローカルな店舗とは何だろう?

グローカルというと
情報発信や戦略という難しい言葉になりがち。

ただ "Think Globally , Act Locally" の考え方は
人それぞれ捉え方が違って良いはず。

飲食店においては『海外の雰囲気を地元の店で』
という単純な捉え方で良いのではないだろうか。

コストコみたいな感じ。


伺ったお店では隣に外国人家族が座っていたり
街の上をオスプレイが飛んでいたりしたので
とにかく非日常な雰囲気だった。

f:id:yanokenta32:20170514101002j:plain:w350

オスプレイが飛ぶ日常もある。