休日野食家やのけんブログ@福岡

よく食べる子供と珍食嫌いな妻のために試行錯誤してます

ひとり飲み歴10年の僕が教える、食べログに頼らない店選びの3つのポイント!

ネットで調べずに店を選ぶのが
ひとり飲みの醍醐味なんじゃない?


苦手な店ならすぐに出たら良い。
ひとり飲みはフットワークの軽さが強みだ。


でも、折角なので良い店を引き当てたい。


そこで30軒以上ひとり飲みをした僕が
店選びの3つの条件を紹介する。


①好みの外観であるか
②店の外から店内が見えるようにしているか
③店の外にメニューがあるか



①やっぱり店選びは外観が大事。

外観がボロボロで内装はオシャレなんて店はない。

あるとしたらターゲットを選定できないアホ店か
会員制の店くらいだろう。

ファザード(正面デザイン)に力を入れる飲食店は
内装にも当然こだわりを感じる。


見た目と中身はリンクしている。
だから好きな外観かどうかは肝心である。



②店内が外から見える店を選ぼう。

店内にお客様が多くてやめる人もいれば
少ないから入るのをたじろぐ人もいるため
見えないほうが良い点もある。

だが、店内が見えなければ
入るかどうかの選択肢さえ浮かばない人が多い。

つまり、
お客様に選択肢を与えられる店を作れているか
外に訴求できているかが店選びの判断基準になる。

少なくともお客様に選択肢を与える店は
そうでない店よりも顧客目線のはずだ。



③店外のメニューは舐めるように見よう。

結局は酒が安いかどうかだ。
庶民には角ハイボール500円の店なんて選べない。

ハイボールの値段で嬉しい店は390円以内、
290円なら最高だ。

店外にメニューがあるということは
②と同じで外向きに訴求できているということ。

インターネットでの訴求だけでなく
道を歩いている人にさえ入ってほしい
ひとりでも多くの人に来てほしいと願う店だ。

また、メニューを外に出すということは
商品に自信があるということでもあり
価格が適正だという主張でもある。


外に向けた当たり前の訴求を当たり前にできる店。

そんな店を僕は選んでいる。



https://www.instagram.com/p/BZTnDdyHr_R/

たまたま見つけた店。外のA看板が目を引く。
『今月末まで酎ハイ150円』

外にメニューはなかったが
チラっと見えた中から笑顔の店主と目が合い入店。

話を聞くと、
外から店内が見えるように窓を工夫したらしい。

そういう心がけが
外への目配せに繋がっていると非常に感心した。


酎ハイは通常でも350円と安い。

福岡のお好み焼き『ふきや』の裏メニュー!

福岡を代表するお好み焼き屋の『ふきや』では
お好み焼きの大きさを無料で変えることができる。

店内のメニューには見当たらないため
裏メニューと呼んでもよいだろう。
(あったらゴメンナサイ)


注文を聞かれた際に
『大きめ』もしくは『特大』と付け加えるだけだ。

ちなみに女性は予め小さめサイズで準備される。


f:id:yanokenta32:20171016124556j:plain:w350


人気メニューは『肉玉』
豚バラと卵のオーソドックスな一品だ。

注文は「肉玉、大きめ」などと伝えよう。


f:id:yanokenta32:20171016130203j:plain:w350


このように対面で焼いてもらえる店では
イカゲソなど海鮮焼きを用意するところも多いが
メニューは焼き飯、お好み焼き、焼きそばの3種。

潔いというよりも
これだけで3つの鉄板が埋まってしまうほど
昼時の並びや持ち帰り注文は絶えず
連日大繁盛なのである。


f:id:yanokenta32:20171016131625j:plain:w350

鉄板がどんどん埋まっていく。


ふきやの特徴といえば
圧縮された生地と粘度の高いソースだ。

しっかり混ぜ尽くした生地を
鉄板にギューッと押し付けて
ベットリとソースを塗り付ける。

初めて見たときは目を疑った。

どんどん亭でこんな作り方をしたら
店員に怒られるんじゃないか?


ちなみに九州全域に店舗展開している
お好み焼きチェーンの『どんどん亭』では
セルフで焼き上げるときの手引として、

生地は空気を入れるようにサックリと混ぜ合わせ
全体を混ぜ過ぎてはならず
ふんわりと鉄板に乗せて抑えつけないように。

とある。


ふきやとは両極端の存在だ。


僕はどんどん亭に慣れていたこともあり
ふきやの焼き方には非常に驚いた。


f:id:yanokenta32:20171016193115j:plain:w350

肉玉 特大 ¥650(税込)


半分ほど食べ進めたなら
テーブルにあるマヨネーズと一味で味変しよう。

酸味の効いたマヨネーズで口内をリセットし
一味とのコラボで食欲を増進させる。

最後までウマイ。

代替案を出せない奴は黙ってろ。

町内会の会費徴収方法がアホすぎる。


僕の地区では集金担当者が2ヶ月に1度、
全軒を訪問し2ヶ月分の会費を徴収する。


集金係は順番に回しているのだが
事前に通知せず集金に回るシステムで
不在であったり現金が手元にない場合があり
1日で全軒分を徴収するのは不可能だ。

暇な奴ならまだしも
何度も何度も回るのは面倒であり
頭の悪い方法としか言えない。


しかも、集金係が集めきれない分は
会長が回らなければならない最悪仕様で、
ヤル気がない集金係に頭を悩ます会長もいる。


今年度の会長はそのような状況を改善すべく
1年分を初月で払えるようにして
当番制の集金係を免除できるようにした。




だが、

ほんとに間抜けなことに、
年間分を支払ったのはたったの2軒らしい。


アホすぎる。


更に、
集金係の辞退者が相次いでいると相談を受けた。


いい加減にしてくれ。



これまでジジババで会長を回していて
ナアナアでやってきたことにメスを入れるべく
若い会長は集金方法の変更案を僕に見せてきた。


年2回実施される催しの際に集めるこの案は
日程が決められているため事前準備が可能で
集金に回る手間が省ける非常によい案だった。


だが、会長が数軒にヒヤリングしたところ
驚いたことに消極的な意見があったらしい。


反対意見はこうだ。

○集金係は5年に1回
○集金時に近所の人と話せる
○辞退する人が悪い
○総会で決めることでは?
○まとめて払うのは金額か大きい


…言葉にならない。


そもそもこれは反対意見なのかも疑問だが、

お前ら一生健康に生きれる保証なんてないんやぞ。


集金係が回ってきたときに
足悪くしてたらどうしようとか、

会長の順番が回ってきたときに
集金係がアホやったら面倒やなとか、

そもそも会長も集金係も辞退すればいいか〜
なんて考えてるのかもしれないが
自分ごとで考えない奴が多くて困る。


だったら各家に集金訪問するほうが良いかというと
事前に知らせないと会費が準備できないだの
家族行事が多くて回るのは難しいだの
辞退させてくれだの
グチグチグチグチ言いやがる。


文句ばっか言ってねーで代替案を出せよ!


そうやってイライラしながら
集金方法の変更について是非を問う文章を作り
回覧板で流してもらったら、

かなり賛成票が多いらしい。


なんだよ。
分かってんじゃん。


文句言いたいだけだったんだな。

代替案のない奴は黙れ。



てか2ヶ月分で千円なんやからさ、
文句言わずに頑張って貯金しよーぜ!