休日野食家やのけんブログ@福岡

よく食べる子供と珍食嫌いな妻のために試行錯誤してます

赤魚という白身魚で100円の簡単ムニエルつくる。

f:id:yanokenta32:20170228164042j:plain:w300

イオン元ダイエー店に現れる冷凍の半身。
赤魚(あかうお)とはメヌケという魚らしい。

赤い魚というとキンメ、キンキ、アカムツなど
煮付けがうまい高級魚を連想するところだが
大量に山盛りの赤魚はお財布に優しいのが特徴だ。

またメヌケというのは深海魚のため
引き揚げ時に目玉や内蔵など色々と飛び出るらしく
非常に気持ち悪いのも特徴のひとつにある。
よって半身で売られているのであろう。

今回は簡単なムニエルにしてみたが
骨がやや気になるもののクセがなく美味しかった。

赤魚は普通のイオンに置いていなかったので
ダイエーが近隣にあれば是非試してもらいたい。

f:id:yanokenta32:20170228164235j:plain:w300
ただあまり主張のない味である。

もう二度とタッパーの蓋を探さない!目から鱗のシンプル整理方法。

全てメーカー統一のサイズ違いにすること。

これだけで保管時のストレスから開放される。
そもそも常備菜を大量に準備することがないのに
タッパーが過剰にあるのは異常だと気付いた。

頂き物だとか勿体ないとかで捨てられず
蓋の見つからないタッパーがあったため
思い切って全部捨ててみた。
すると気が楽になった。

少しの出費で日々のストレスを軽減していこう。
勿体ないが重荷になることもある。

もっと突き詰めると
実家から料理のおすそ分けを頂くなら
実家のタッパーも全て統一したほうが良いはず。
後日返す予定であってもタイミングが合わず
これは実家の容器だから…と場所をとってしまう。
統一しておけば同じ容器と交換するだけで良い。

親より田舎のほうが問題かもしれないが
実家だけはタッパー統一していきたい。

f:id:yanokenta32:20170227235318j:plain:w300
unixのタッパー白を見つけて即購入。
やっぱキッチン用品は白がいい。

家庭に必ずあると思っていたあの調味料は九州限定?原材料のアルコールは子供NGなのか?

使用頻度の高い調味料に『白だし』がある。

白だしはどのような料理にも使えて便利だが
九州圏外の方にはあまりメジャーではないらしい。
実家では様々な場面で大活躍だったので驚いた。

今回ほうれん草のおひたしに使用したところ
夕食後にアルコールが原材料名にあると気づいた。

これは子供や妊婦には影響があるのだろうか。
九州人としては無視できない問題だが
醤油と同じでアルコール度数はゼロのようだ。

これで心置きなく使用できる。
※気になる方は製造元に問い合わせてください

f:id:yanokenta32:20170227002106j:plain:w300
煮るのではなくアク抜きのためだけに茹でる。
根本のしゃきっと感が大事だ。